週報|資産運用実績 ~2025年8月22日~

週報

株式投資残高と評価損益の週報です。
8月22日時点での運用実績は以下のとおりでした。

投資残高:54,401,450円(前週比+637,440円、+1.19%)
評価損益:19,532,350円(前週比+637,440円、+3.37%)
日経平均:42,633円(前週比△745円、△1.72%)

前週は3週間ぶりに日経平均に対してアウトパフォームしました(増減率の成績が上回った)。
特定の銘柄が顕著に伸びたわけではなく、61銘柄のうち前週対比プラスが52銘柄、同マイナスが9銘柄と傾向値でしたので、高配当株やバリュー株が底堅く伸長した感じでしょうか。

個別にみていくと、前々週に続き地主(3252)が+6.95%と好調であり最も株価が上昇しました。
一方で株価が下落したのは、栗本鐵工所(5602)の△6.10%、MUFG(8306)の△3.50%、文化シヤッター(5930)の△2.08%がワースト3で、これまで好調だった銘柄が不振でした。

今回の不振とはさほど関係ないと思いますが、いずれも取得時と比較して株価が2~4倍程度まで伸びている銘柄という点に共通点がありました。

タイトルとURLをコピーしました