週報|資産運用実績 ~2025年7月25日~

週報

株式投資残高と評価損益の週報です。
7月25日時点での運用実績は以下のとおりでした。

投資残高:51,008,890円(前週比+1,815,040円、+3.69%)
評価損益:16,136,690円(前週比+1,815,040円、+12.67%)
日経平均:41,456円(前週比+1,637円、+4.11%)

前週は関税の合意が報じられたことで様々な企業の株価が上昇しました。
わたしが保有する銘柄でもトヨタ自動車(7203)が+10.77%上昇したほか、金融でもMUFG(8306)が+9.60%上昇したり好調でした。

投資残高は評価額ベースで初めて5,000万円の大台を超えました。
ただし、評価額ベースはミズモノなので5,000万円をすぐに割り込んでしまうかもしれず、瞬間的に大台を超えただけであまり意味はないものと捉えようと思うことに努めています。
むしろ、継続的に新規投資を行ううえでは株価が上昇してしまうので投資効率が気になる面もあります。
株価が上昇してうれしい気持ちは非常に強いですが、額面通り捉えて良いものか分からず、なかなか奥が深いですね。

タイトルとURLをコピーしました