Fireable

Fireable

4%ルールをどう考えるか

4%ルールとは早速ですが、皆さんは「4%ルール」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。このブログにたどり着くならば色々調べていてご存じかなとも思うところですが、Googleで「4%ルール」と検索すると、AIが以下のように概要を説明してくれ...
Fireable

FIRE年齢別の生涯収支シミュレーション

前回は現在の資産状況と今後の目標について記載しました。45歳で金融資産1億円に到達する計画を立てていますが、その後も仕事は継続して給与所得を得ることは続けていきたいと考えています。そのため、過去にも記載しましたが「FIRE」を目標としてはお...
Fireable

現在の資産状況と今後の目標

週報から開始して順番が前後してしまっていますが、現在の金融資産の保有状況などを紹介します。1 金融資産保有額6月末時点で保有している金融資産は5,988万円(評価損益除く)、7,254万円(評価損益含む)で、内訳は以下のとおりです。株式|3...
Fireable

Fireableという目標

ここではブログのタイトルにもある「Fireable」という言葉について書いていきます。はじめに、わたし自身について記載すると10数年前に社会人になったアラフォーの会社員です。2016年に初めて株式投資をしてから継続的に資産形成を進めてきたこ...
Fireable

はじめまして

はじめまして。すらきちです。ブログを開設しました。現在38歳の会社員です。2016年に株式投資を開始してから10年目に突入しました。投資開始時からExcelで売買履歴や配当履歴の記録をつけてきましたが、せっかくならばブログという形式で記録を...