すらきち

運用実績

2025年度上期配当金受取実績

9月末を超えたので、上期の配当金受取実績を記録します。2025年度上期では、税引後で下表のとおり57銘柄+SCHDから合計816,363円を受け取りました。証券CD銘柄保有株数配当金/株受取配当金3612ワールド3004310,279809...
週報

週報|資産運用実績 ~2025年10月3日~

株式投資残高と評価損益の週報です。10月3日時点での運用実績は以下のとおりでした。投資残高:53,933,290円(前週比△2,209,180円、△3.93%)評価損益:19,063,290円(前週比△2,209,180円、△10.39%)...
運用方針

日々の勝ち負け

これまでに書いてきたことと重複するかもしれませんが、改めて日々の株価や投資残高の変動に対する考えを書いておきたいと思います。週報では日経平均を併記したうえで、日経平均対比での伸び率をベースにコメントしています。投資残高の絶対値としての増減に...
週報

週報|資産運用実績 ~2025年9月26日~

株式投資残高と評価損益の週報です。X月X日時点での運用実績は以下のとおりでした。投資残高:56,142,470円(前週比+535,270円、+0.96%)評価損益:21,273,370円(前週比+535,270円、+2.58%)日経平均:4...
生活

バイク欲しい

今回は資産運用からは離れて毛色の違うテーマとして、バイクが欲しくなってきたことをつらつらと書いていきます。わたしは学生時代に中型免許を取得していて、400ccのバイクまでは乗ることができます。大学生4年生の頃にはバイト代をためてホンダの中古...
週報

週報|資産運用実績 ~2025年9月19日~

株式投資残高と評価損益の週報です。9月19日時点での運用実績は以下のとおりでした。投資残高:55,607,200円(前週比△405,410円、△0.72%)評価損益:20,738,100円(前週比△405,410円、△1.92%)日経平均:...
運用方針

米国株 vs 日本株

わたしは高配当株投資を行っていて、個別銘柄として保有している株式は日本株のみです。世の中では米国株投資が昔から流行っていますが、なかなか手を出せずにいます。おそらく、今後も個別銘柄として取得することはないんじゃないかなと思っているところで、...
週報

週報|資産運用実績 ~2025年9月12日~

株式投資残高と評価損益の週報です。9月12日時点での運用実績は以下のとおりでした。投資残高:56,012,610円(前週比+513,780円、+0.93%)評価損益:21,143,510円(前週比+513,780円、+2.49%)日経平均:...
Fireable

年間支出

本日は、資産を増やすための「投資」と毛色が違いますが、「支出」について書いていきたいと思います。早速ですが、我が家の年間の支出は、ざっくりしたイメージでは650万円程度です。恒常的な支出が毎月50万円程度で年間600万円、その他支出が50万...
週報

週報|資産運用実績 ~2025年9月5日~

株式投資残高と評価損益の週報です。9月5日時点での運用実績は以下のとおりでした。投資残高:55,498,830円(前週比+662,400円、+1.21%)評価損益:20,629,730円(前週比+662,400円、+3.32%)日経平均:4...