週報|資産運用実績 ~2025年8月15日~

週報

株式投資残高と評価損益の週報です。
8月15日時点での運用実績は以下のとおりでした。

投資残高:53,764,010円(前週比+849,980円、+1.61%)
評価損益:18,894,910円(前週比+849,980円、+4.71%)
日経平均:43,378円(前週比+1,558円、+3.73%)

前週は比較的金融株が伸びた印象です。
MUFG(8306)では+11.48%、三井住友トラストグループ(8309)では+6.20%、SBI HD(8473)では+5.10%とそれぞれ好調でした。
また、オリックス(8591)や三菱HCキャピタル(8593)もそれぞれ3%台のプラスを確保しておりノンバンクも堅調でした。

その他、地主(3252)の株価も+14.96%とトップの上昇率でした。
12月決算企業として8月14日に中間決算を開示しており、進捗が好調であったようです。
2025年12月期の会社予想の売上高は700億円であり、私の保有する銘柄としては小粒な企業なのですが、わたしの趣味であるテニスをテーマにYouTubeをアップ(正しくはスポンサー?)していてそこで知りました。
普段はそういった投資の仕方はしないため、わたしのなかではやや毛色の異なる銘柄なのですが、引き続き頑張ってほしいと思っています。

ちなみに、YouTubeは「スターテニスアカデミー」というもので、非常に面白いですしプロ選手も良く出ていたりしていて、テニス好きであれば視聴している人も多いのではないかと思います。

https://www.youtube.com/channel/UCfFBFTkvFcv8e42v4p8mpnA
※ リンク先はYouTubeのチャンネルであり音が出るためご注意ください

タイトルとURLをコピーしました