2025-10

雑記

持ち家 vs 賃貸

最近、バイクを買った話などを書いているので、本日は家を買ったときのことを振り返りたいと思います。わたしが家を購入したのは昨年でした。もともとターミナル駅から徒歩10分程度の3LDKに家賃10万円で住んでいました。賃貸暮らしの頃は、奥さんがか...
週報

週報|資産運用実績 ~2025年10月24日~

株式投資残高と評価損益の週報です。10月24日時点での運用実績は以下のとおりでした。投資残高:55,345,120円(前週比+1,438,830円、+2.67%)評価損益:20,475,120円(前週比+1,438,830円、+7.56%)...
運用方針

銘柄選定の考え方

過去に何度か書いてきたかもしれませんが、下期には以下の内訳で約400万円ほどの新規投資を予定しています。① 給与所得から半期ごと新規投資200万円② 配当金再投資80万円③ TOBを掛けられている黒崎播磨(5352)の税引後売却額110万円...
週報

週報|資産運用実績 ~2025年10月17日~

株式投資残高と評価損益の週報です。10月17日時点での運用実績は以下のとおりでした。投資残高:53,906,290円(前週比△177,610円、△0.33%)評価損益:19,036,290円(前週比△177,610円、△0.33%)日経平均...
生活

バイク買った

先日、「バイク欲しい」という投稿をしたところですが、実際にバイクを買いました。当時はマニュアル車である「ギア付き」かオートマ車である「スクーター」かで迷っていると書きましたが、最終的に非常に悩んで「スクーター」にしました。具体的には、買った...
週報

週報|資産運用実績 ~2025年10月10日~

株式投資残高と評価損益の週報です。10月10日時点での運用実績は以下のとおりでした。投資残高:54,083,900円(前週比+150,610円、+0.28%)評価損益:19,213,900円(前週比+150,610円、+0.79%)日経平均...
運用実績

2025年度上期配当金受取実績

9月末を超えたので、上期の配当金受取実績を記録します。2025年度上期では、税引後で下表のとおり57銘柄+SCHDから合計816,363円を受け取りました。証券CD銘柄保有株数配当金/株受取配当金3612ワールド3004310,279809...
週報

週報|資産運用実績 ~2025年10月3日~

株式投資残高と評価損益の週報です。10月3日時点での運用実績は以下のとおりでした。投資残高:53,933,290円(前週比△2,209,180円、△3.93%)評価損益:19,063,290円(前週比△2,209,180円、△10.39%)...
運用方針

日々の勝ち負け

これまでに書いてきたことと重複するかもしれませんが、改めて日々の株価や投資残高の変動に対する考えを書いておきたいと思います。週報では日経平均を併記したうえで、日経平均対比での伸び率をベースにコメントしています。投資残高の絶対値としての増減に...